2025/08/29 17:29
えー只今陸の孤島と化した(化してない)成田空港にて午前8時半から地味ーに待ち続けてる午後5時過ぎでございます。せっかく札幌に向けて朝4時半ごろから起きて準備したのに。んまぁ機材トラブルになっちゃったらし...
2025/08/27 10:30
どうでもいいワニの話先日陶芸Day、ワニをつくりました。大きいワニと小さいワニ。先に大きいワニを作ってなかなか苦戦して、完成してから小さいワニを作ったら随分すんなりと進みました。大きなワニに何がそんな...
2025/08/15 17:43
頭に浮かんでいるので先に書いておきたいんだけども、こんなものが自分の手でよくも生まれてきてくれたなと最近思った。全て自分で作ったのでまた作れと言われたら当然できるんだけども、何か別の自分から見た時...
2025/08/08 13:00
二つのスペシャル版ICYとRock Art それぞれ紹介します。真夏の暑ーい気持ちが少しでもクールダウンしたらいいなと思ってつくりました。L-LevanLevan ×2Egg ×3Flat ×2TassellongTasselを今回はつくりました。...
2025/08/02 09:15
昨日まで実家のある茨城県の常陸太田まで帰省していました。庭でBBQ、switchでマリオパーティ的な楽しさもふんだんにあったんだけど、それとはちょっと違う驚きとか発見があったのでここに書いておこうと思います...
2025/07/21 10:10
Basic Line を全て並べました。それぞれのリンクからオンラインショップの詳しい説明ページに飛ぶ事ができます。全体把握や比較にご利用下さい。順序は価格順になっています。【Auric】-オーリック¥165,000Auric...
2025/07/13 12:36
レザーのスリッパを商品化します。過去に販売していた時もあったのですが、実験したい事があったのでしばらくお休みにしていました。その実験も結果がわかってきたことと、スリッパへのリクエストが前々からけっ...
2025/07/13 07:05
夏、きましたね。これでもまだ本気の夏さんじゃないというんだから驚き。(プチ脱走したリクガメのHEYちゃん)それでもやっぱり夏のファッションって独特のかわいさがあるなと思いました。それでいい具合のレザーサ...
2025/06/19 19:09
革のリュックについてブログにてお伝えします。動画もいいけど、写真と文章の方がより細かく伝えれることもあるので記しますね。まず、名前が決まりました....!「Auric」オーリック”黄金の〜”という意味がありま...
2025/06/10 20:27
行動が大事ぃとはよく言う&聞くけれども、それが出来ないから困ってるのよみたいな話しもこれまたよく耳にします。なのでそれを作り出すのは何かっていうと、ノリってやつなのかなと思われます。予備動作?バ...
2025/05/25 11:03
NEW!新しいスペシャル版のシリーズが出来上がったのでご紹介します。名前をつけるとしたら「ROCK ART」シリーズROCK ARTとは↓岩や洞窟の壁面に描かれたり刻まれたりした人類の芸術的・象徴的な表現を指します。...
2025/05/17 09:53
本屋に行くと思うんだけども、当たり前のことだけども、いろーんなクリエイションがあるんだなー。本屋に並んでるってことは、なかなかにつよい人たちのものだろうから一定のクオリティをクリアしてるであろう。...
2025/05/12 07:28
昔小学校の校庭にある桜の木の穴の中に、フクロウが卵を産み、それが二羽かえったことがある。そのフクロウの赤ちゃんの噂はすぐに学校中に広まって、みんなが中を覗き込んでその赤ちゃんを見ていた。あんまりに...
2025/04/26 09:34
このリモワのスーツケースについての話ちょうどこの時期の3年前の時に、札幌でPOPUPがありました。荷物も多かったので、無印で新しく布製のXLサイズのスーツケースを買い、それと共に北海道へ。その時は札幌の伊...
2025/04/16 19:42
ふと思い出したことは、カッコいいアトリエ、自分も欲しいな〜って思ってたなってことだった。昨日は1時間少しかけて電車で移動し、大きめな公園でレアめな羽を探し、そのまま海へ行ったら超強風の中程よい石を拾...