2024/12/25 09:49
2024.12.25
クリスマスになり、
もう大体年末で、
この時期になるとなんとなくみんながホーリーな雰囲気?
神聖さ?
日々の業務に追われるというより、人生全体とかそんなことに目が向いて、ちょっといつもよりもフィールの割合が増えるようなそんな気がします。
24日は前々から行きたかった神奈川県の箱根にある九頭竜神社へ
「龍に会いたいな〜」
と方々で口にしていたら、九頭竜神社いいよと何人にも言ってもらって、それで行ってきました。
九頭竜神社よかった〜というよりも、
それをつくったのは、多分ですがこの”芦ノ湖”という湖の景観だったのかな勝手ながら思って、そっちに心惹かれました。
自然の中に神がいる
????
本当にそうかどうかなんてわかりませんが、神秘的なことを感じさせられるのは間違いないと思います。
神社って普通にはいない、ぶっとんだ生き物がいっぱい居るよなと、あらためて思いました。
しかも石でそれを作って、そこから苔が生えているだなんて、素敵すぎですね。
(新芽がたくさん生まれてた)
日々の業務を、確実に行っていく大切さ
それは絶対あると思うんだけど、それ以外のどこかに
目に見えないものを大切にする気持ち?注意の向け方?
そんな事も大事になってくるようなそんなことを思ったりしました。
(今回スピってる〜)
でも作品を通して、ちゃっかりスピってるニュアンスも入れていったらおもしろいかなと思ったり。
実際、宇宙とかこの世界の不思議なんてわかってるつもりでぜーんぜんわかってないわけだし、
不思議だな〜と感じるところからの作品作りした方が、本質からズレないでいれるようなそんな事も思います。
だけどカッコいいプロダクトは相変わらずカッコよかったりもする。笑
探求は続く〜
そんなわけでプチ2024年の総括感。
良い年末を。