2025/10/05 17:57

フロリダ州オーランドに来て今日で8日が経ちました。
こちらも真夏の空気は過ぎて10月のフロリダ、気持ちいいです。
あれ?この前の6月もフロリダ来てなかったっけ?
って言われるのをちょっと気にしてあんまり載せなかったりして。笑
でもやっぱり気持ちよくてすんばらしいから載せちゃうよね〜


フロリダへの目的は意識のトレーニングをしに来ています。
これで26回目のフロリダ?
15年くらい前からずっと取り組んで勉強してきてます。
まぁそれがほんとにおもしろくて最高です。
東北大震災が起きる少し前のまだ自分が20代前半の時から本格的に学びはスタートしましたが、そこから現在では、世界のありようがなかなかに変化してきたように思います。
スマホ普及したてくらいだったけど、今は全員が持ってて当然。
ワイヤレスのイヤホンも当然になって、ブロックチェーンとかAIとか。
最新テクノロジー系に全然疎い自分なので、最前線でキャッチできてませんが、
そんな自分でも感じるテクノロジーと世界の変化。
それと同時に、人間らしさのようなものが重要視されてきてるような気がします。
なので心の使い方への関心が前以上に高まっているように思えたり。

(ホテルにちょいちょいこういうスペースがあっていい感じ。)
むしろ今後はもっともっとその重要性が高まっていくような気がする。
というかほぼ確実にそっちにいくと思う。
もし自分の強みを言うとするならば(突然きたw)
・ものづくりができること
・柔軟にアイディアを生み出せること
・人といい感じに繋がれること
とかそんなことに加えて、
心の機能についてのトレーニングをしていること
ってことが言えるかな?
心の機能のトレーニングってあんましよくわからない表現かもだけど、
車の運転の仕方を学ぶ的な。
無免許の車ばかりが路上にいて暴走して事故ってるってのはやばいから、ちゃんと学んでトレーニングするってのに近いか。
(実際事故りまくってる気がするけど笑)
それの心版。
話変わって、久々に聴いたコテンラジオ(世界の歴史について話すラジオで超おもしろい)で、テクノロジーの進化の歴史について話していて、その中で
過去の歴史を見ると今までにやばい発明ってのがたくさんされてきたけど、ここ100年くらいでそれがバンバン起こってきてる。
技術進化によって社会が変わるのは歴史的に見ると間違いないから、今後社会が大きく変わるのはほぼ確実。
↑ざっくりとですがこんなこと言ってました。
YouTubeで子育てをする
なんてことはちょっと前まで無かったけど今じゃ当たり前だったり、その変化はみんなが肌で感じてるかなと思います。
そんな変化が激しくなっていく時に、自分自身を柔軟にしておくことはとっても大切なんじゃないかと思います。
自分が持ってるいらない価値観を手放したり、
新しく必要な価値観を取り入れたり、
ほんと大事と思う。
だからけっこう前から内側のトレーニングに取り組んできた自分めっちゃ偉いと言いたい。笑
フロリダまで来てそんなことやってるのは極端だけど、できることからちょいとづつ、意識について学んだり、探求していくことっていいなーと思います。
何より楽しいし!
そんなわけで時差ボケの朝4:55からお届けでした。
残り1日楽しんできまーす。

2階の部屋の前にいたまあまあデカめのカエルくん
どうやってここへ来たの?
いろんな生き物がいて楽しいです。