2025/08/29 17:29
えー只今陸の孤島と化した(化してない)成田空港にて午前8時半から地味ーに待ち続けてる午後5時過ぎでございます。
せっかく札幌に向けて朝4時半ごろから起きて準備したのに。
んまぁ機材トラブルになっちゃったらしいので仕方ない。
そんなわけでなかなかレアな、1日暇にしてていいよタイムを頂いたのでこの時間を満喫していきたい。
....ってわけでブログでも書くか....
二つお題があって、どっちにしようか?
ひとつは行動が大事っていうけど、どうしたら行動できるようになるの?
もうひとつは、カッコつけてるとカッコ悪い?
カッコつけてないとカッコいい?
です。
んーと、
今回は2個目のやつ!
カッコつけてるとほにゃららの話〜。
毎回このブログは読んでもらえてるのか?
もし読んでくれてるとしたらどんな人が読んでいるのか?
そしてどんな感想があるのか?
まぁあまり気にせずにいきましょう。
皆さんはこの人いい感じに力が抜けてて素敵だな〜
みたいに思う事ありませんか?
僕は特に空港や海外に来るとそう感じることが良くあります。
海外勢に多く見られる?
なんかカッコつけてない感じがカッコいい?
いやでも何も気にしてなかったらダサくならない?
そもそもカッコよくみられようとしてるマインドがダサい?
でもオシャレを楽しむのって普通に楽しいよね。
そしたらどうしたらいいんだ?笑
そこで思いました。
カッコつけるのをやめようとするのはやめて、
何かに熱中したらいいんじゃないかと。
我を忘れて何かに没頭してる時って自分自身の事は考えてないよね。(我を忘れてってそもそもそういう事だし)
過剰な自意識で自分をよく見せようとするとのはちょいと違うと思うけど、適度な律する姿勢はやはり大事。
そのバランスって絶妙だよねよく考えると。
書き始めたわりには答えが見つかってない展開。笑
カッコつけてない方がカッコいい。
カッコつけてる方がカッコ悪い。
でもカッコつけてないとまじでカッコよくないからちょっとカッコつけた方がいい。
仮に、超ダサダサだな〜って見えた人が、
超人助けして感謝されてたりしたら、
その人は超かっこいいに一気になるわけだからそれはとても強力なわけで....
そうすると、
程よくカッコつけてる人が
超人助けたら、
超カッコいい??
何事もバランスですね!
以上!
ちなみに行動に関しての話は、やることを書き出して、順番を割り振ると割と簡単に進んでいくよって話でした。
また詳しく話すかもしれない。

空港の過ごし方を箇条書きにして、そのうちの一つにあった「マッサージを受ける」を無事にチェックしたので記念に撮った。
明日は札幌にて!